こんにちは。テンポス札幌すすきの店 阿川です。
本日3月3日は「桃の節句」そうです「ひな祭り」です。
僕は本州出身なのですが、ひな祭りによくある「ひなあられ」…
北海道のひなあられって商品名称は「かりんとう」になっているの御存じでしたか?
いまさらになって驚いたことの一つでした。
さてさて、雪解けが進み始めた札幌すすきの店より「季節感」を出せる商品のご紹介です。
野菜の抜型(桜、梅)です。
店舗の陳列棚にポツンと置いてあったこの商品
「野菜の抜き型」です。
春ということで、「さくら」「梅」を写真を掲載していますが、他にも「紅葉」や「瓢箪」などもございます。
お忙しいというお客様には、テンポスが推している「ミクリード」でもお取り寄せ可能です。
お料理の彩などにいかがですか?
今回はこのような形になりますが、
3/6にまたテンポス札幌3店舗でブログリレーをスタートします。
前回のブログリレーのテーマは「ラーメン」
※リンクを付けておくのでご覧ください。
今回のブログリレーのテーマは「○○○○○○」
ヒント:カタカナ6文字です。
更新をお楽しみに。