
厨房機器移設 1,050KM ~名古屋市千種区池下から鹿児島県霧島市牧園町高千穂 編~

搬入に行ってまいりました。~~静岡県菊川市半済 侘寂 様~~

こんにちは!今日も元気なテンポス浜松店村松です^p^
今日は、日差しが強くて日焼けしてないか気が気じゃなかったです・・・
でも、お店の中にいい風がびゅーーーんと入るととっても気持ちよかったです^p^
これから夏になっていくと、店の中がサウナに・・・
今年は、猛暑らしく今からちょっと不安です><
ですが、毎年の事ですが、夏だろうが、村松は元気です^p^
そんなかんじで、今日はお店作りレポート第2弾です^p^
昨日の段階だと、まだなにも無い倉庫のような状態だったお店が、どうかわって行くのでしょうか!!!!
・・・・!!!!!!!!!!!!!!
な、なんと!
お店の中に機材が運び込まれていました!
中に荷物が入るとだいぶ雰囲気がかわりますね^p^
どんな内装になるのか楽しみですね^p^
続いては厨房です!!!
冷蔵庫や、製氷機など設置作業をしておりました^p^
厨房っぽくなってきましたね^p^
今日は、ちょっと変わった
「炉端ケース」の導入しました^p^
カウンターをケースの形に合わせて作って、機械部分を別の離れたところに設置!!!
と、いうことは・・・・
お客様が、機械の熱や音などを気にせずにお食事ができる・・・!!!!!!
細かい配慮を感じられますね!!!!!
すてきです!!!!
ちいさなところの見えない気配り一つ一つでとてもいいお店ができるんだなぁ、としみじみ感じております!!!!!
そういう一つ一つを大切にするのって、とても簡単なようで、とてもむつかしいですよね・・・
見習わなくては!!!
最後にお店の外装です^p^
すごく、きれいですね・・・。
とてもおしゃれです!!!
でもまだ、完成ではないんですよ・・・!?
さて、お店の厨房や機材が運び込まれたお店・・・。
これからホール部分はどうなるのでしょうか!!!
レポート続報coming soon!
[浜松店]