- 店舗一覧
- >
- テンポスなんば店
お客様紹介が2回目なのですが、新メニューがものすごく美味しいので紹介します。
ポークソテー定食 800円です。ソースに酢とワインを使用されていてものすごく
おいしいです。ソースだけでもごはん何杯も食べれます。
店名は銀しゃり様です。阪神尼崎駅横尼セン内です。
看板と同じ顔のオーナー様がおられます。
落ち着いた雰囲気の店内
なんば店では10日はテンポスの日です。お待ちしております。

なんば店3階でリサイクルのイステーブルが現在たくさん入荷しております。
茶カウンターイ(張地グレー)400X400X670(背まで980) 5800円 8台
茶イス 430X460X420(背まで800) 4200円 12台。
黒イス板プレート 400x430x430 2520円 18台。
和風カウンターイス 420X430X600(背まで820) 4830円 12台。
薄茶木目テーブル 600X750X730 7350円 5台。
洋風白テーブル 1200X700X730 3780円 4台。
数量は12月7日13時現在の数です。
10日はテンポスの日で豪華商品が当たるガラガラ抽選があります。はずれなしですので
是非御来店ください。お待ちしております。

前回なんば店で開店する際お手伝いさせていただきましたクレープ専門店のお客様が
移転されました。今まではテイクアウト中心でしたが移転後は店の中でも食べることが
でき、クレープの他パスタやお酒など飲めます。
出来立てのクレープです。300円から500円ぐらいまで何種類もあります。
手作りのマフィンです。テイクアウトもあります
落ち着いた雰囲気の店内
看板です
店の前の目印です
店名はGOLDENN ★CREPESです。大阪市中央区東心斎橋1-13-5 マリンビル1F
ランチもありますので是非寄られてはと思います。テンポスなんば店は歳末に向けて必要
と思われる商品をたくさん用意しておりますので御来店お待ちしております。

なんば店周辺店紹介のコーナーです。今回は文字通り美人スタッフばかりのお店です。
店名はAnna Colors COFFEE です。場所はなんば店より5分ぐらいのところです。
高島屋東別館南側、日本橋3真奈美交差点北東側、ホテルヒラリーズ1階です。セブン
イレブンの横です。写真はランチメニューです。ドリンクが選べて600円です。
ボリュームもあります。ドリンクも何種類か選べます(価格は変わります)
オリジナルプリンパイ 1個210円です。とてもおいしいです。
店の外のオープンテラス席です
店内です。落ち着いた雰囲気の店内です。
美人スタッフばかりでなく接客態度のよさやリーズナブルな食事や飲み物。
すばらしい店ですので是非行かれる価値あります。その際はテンポスなんば店
も寄ってください。お待ちしております。

12月10日はテンポスの日です。毎月10日は豪華プレゼントの当たるガラガラ抽選があります。
寒くなりましてなんば店では鍋コーナーや3階のクリスマスバージョンの展示コーナーやお買い得
新商品など陳列していますので是非御来店よろしくお願いします。年内は29日まで休みなしで開い
ております。1階の厨房機器の中古品や新品の特価商品も多数現在ありますので来年のオープンのお
お客様も是非お待ちしております。
2階鍋関連コーナー
3階クリスマス風陳列
2階新商品(特価品)コーナー
10日はテンポスの日です来店お待ちしております。

なんば店の御客様です大阪発上陸の佐世保バーガー様が開店しました。
おめでとうございます。場所は大阪市天王寺区南河堀町です。先日23日
にオープンされました。特徴はなんと言っても店名の佐世保バーガーです。
オーダーして一つ一つ丁寧に焼かれるので食べた時の一体となる味の調和が
たまりません。またあのボリュームです。ハンバーガーを思いいっきり食べたと
いう満足感があります。写真はジャンボタイプですがレギュラータイプもあります。
またアボガドバーガーやチーズバーガー,サイドメニューのオニオンリング等もあります。
佐世保バーガー(ジャンボ)1380円です。一度食べて下さい。やみつきになります。
佐世保バーガー天王寺店 電話番号06-6773-5574

なんば店では数量限定で象印オーブントースター こんがり倶楽部 型名ET-NE35型
をお客様感謝の気持ちを込めて税込2100円に値下げしております。
トーストを初めとしてもち、グラタンフライの温め、クッキーの焼きなど色々な用途があります。
売れ行き絶好調のオーブントースターです。(数量限定)
ドアを開けたところです。コンパクト感がたまりません。
数量限定御客様感謝価格ですので是非お早めに。
尚、来月10日は恒例のテンポスの日ですので、はずれなしのガラガラ大抽選大会
実施します。あっと驚く特賞も用意しておりますので是非来店して下さい。
現在、猫ニャンカフェ取材中です。では。

なんば店は本日モリブデン36cm寸胴鍋の中古品がどっさり入りました。中古品といっても
使用2年程の商品で美品です。36cmのものだけですが使用するにはぴったりの大きさと
思います。全品蓋付です。
中身です。モリブデン36cmです。
価格は税込8000円です。数量限定ですのでお早めに。
東大阪店、堺店にも同じものがありますのでお早めに御来店下さい。

なんば店は現在中古品がオープンして3年目ですが1番ある状態です。先日御客様より電話をいただ
きまして上田店長以下有田副店長で倉庫にある調理道具、陶器丸ごと買取りしました。なんば店の
2階、3階は中古、中古、中古の山です。中古品扱いしていますが倉庫に眠っていたものなので未使
用品ばかりですので是非御来店下さい。お値打ちか価格です。
2階調理道具(新古品です)見商品ばかりです
3階陶器です(未使用品です)
いろいろ商品ありますので是非御来店下さい。

本日なんば店はテンポスの日の開催が初めてだったんですが当日告知にも
関わらず買い物された方81件、本日買い物されていませんが商談などのお客様
多数で朝10時より午後8時の閉店時間まで売り場が御客様であふれていました。
接客が不十分だった御客様に対して申し訳ありませんでした。次回はよりいっそう
満足していただけるテンポスの日にしたいと思います。本日の御来店ありがとうござ
いました。次回は11月10日です。尚本日配布しました割引券の使用期間は11月9日
までですので御来店お待ちしております。

突然ですが本日は体育の日の前日でもなくトマトの日でもなくテンポスの日です。
なんば店ではお買い上げごとにガラガラの抽選をしています。はずれありませんので
是非お越し下さい。また調理道具や陶器の中古品大量に入荷していますので御来店
の際はお買い求め下さい。
懐かしいガラガラです

なんば店の周辺に日本橋があります。今でも電気街ですがふといつもの視線を上にして見上げて
虫のオブジェでした
ガンダムです
萌えです
ヒーロー玩具研究所です
研究所の外には仮面ライダーがいます
グルメ店紹介①
日本橋電気街から一つ中に入った通称オタ通の路面店です。トルコ料理で焼いた鶏肉をナイフで
削り取りパンに野菜と一緒にはさんで食べます。少し辛いソースがまた抜群にうまいです。500円。
次回はメイド喫茶。メイド足湯。メイド耳かきなど取材予定です。
最後ですがテンポスなんば店は現在おでん鍋フェアーしていますので是非寄って下さい。

8月末。なんば店周辺の千日前にフローズンヨーグルト店が開店しました。ずーと店に行列の方が多く
て食べることができなかったのですがたまたま夜通りかかった際あまり並んでいなかったので食べて
来ました。
店正面です。
色んなフローズンヨーグルトをセルフサービスで選べて量も決めフルーツなど
トッピングも自由です。1グラム2円で上の写真は650円でした。
トッピングが自由です。
店の名前はヨーグルランドなんば店です。是非一度寄られてはいかがですか。
テンポスなんば店家電特価キャンペーン
なんば店では厨房関連商品として現在1升用電気炊飯器、ポット、オーブントースタを限定数ですが
特売しております。下記の写真の売場で販売していますので是非寄って下さい。
市場価格よりかなり安いです。お急ぎ下さい。

今回のお店は去年秋にオープンしたカレーとハンバーグのお店です。
阪神尼崎駅構内にあります。アマセン内の店名銀しゃりさんです。
ここのオーナーシェフ様の作る国産牛肉ハンバーグとデミグラスソース
はもとホテル出身のかただけにものすごく味の深みがあります。カレーライス
はなつかしい味がします。
ハンバーグ定食 850円です。
カウンターです。横にテーブルイスもありますので大人数でも座れます。
店内にはオーナーさんの趣味のものもたくさん展示してあります。
ハンバーグ、エビフライ片手にビール。最高の夏になります。阪神尼崎構内です
ので是非寄られてはいかがですか。

なんば店のお客様が開店されました。場所は黒門市場内です。なんば店から歩いても1分
かからない場所です。店名はレストラン黒門の洋食屋さんです。店名通り洋食屋さんです。
オーナーシェフとオープンキッチン
お勧めののトマトソースです。こくのある味です。
ハンバーグランチ680円です。トマトソースがのっています。
カラフルな店内です。南国ムードです。
とても味に厳しいオーナー様のやさしい味の食事です。テンポスなんば店の近くですので
是非寄られてはいかがですが。

なんば店グルメ情報メンバーからの情報です。お客様の中で神戸流の
たこ焼き屋さんがオープンしたとの情報がありましたので即行きました。
店名はけん太朗といい谷町7丁目です横断信号の前ですのですぐわかると思います。
神戸流というのはすじこんが入っているのが特徴で神戸以外に出店しているのは 大阪はここだけと
のことでした。すじこんはとてもやわらかく新鮮な感触でした。一つ一つが大きいので食べ応えあり
ました。すじ以の通常のたこ焼きは中に入っているたこがスライスしていて新鮮さを感じました。
たこ焼きを焼いている様子です。かりかり中とろとろです。
白いたいやきはもっちりの感触です。色々種類があります。
取材終わりにおいしそうでしたのでお土産としてどっさり買いました。又買いに行きたい
と思っています。神戸流いかがですか。

夏を迎えて冷房のない店内は非常に暑いにも関わらず来店いただいています
お客様にはお礼申しあげます。なんば店では昨年同様夏季限定で、アイスキャ
ディサービスをしております。市販のものを冷凍ストッカーに入れているだけですが。
涼しいところで食べるよりも何倍もおいしく感じられ、涼がとれると思います。
商品を買う買わない関係なく御来店の皆様の分ですので是非御来店下さい。
色々な種類入れております。
2階レジ前のアイスクリームの旗が目印です。遠慮なく食べて下さい。

昨日仕事が終わり駅に向かっていると何か路上で移動販売しているのを見つけ
ました。場所は地下鉄なんば駅周辺です。よく売れているのでやじ馬みたいに見
に行きました。商品はやきそばパンです。1個300円です。
おいしかったです。その場で食べてしまいました。
販売中です。美人のお姉さんの顔が写っていなくてすみません。
この旗が目印です。又今日の夜買います。

先程東大阪店でテンポス業務用無煙ロースターの実演研修会を行いました。
無煙ロースターの名前は鉄人29号といい焼肉屋さんの必須のダクトが不要に
なります。但し熱がでますので給設備工事は必要です。
配水が巡回していますのでこげはありません。
魚も焼けます。ふっくら焼けます。
研修会場です。ただの飲み会ではありません。
無煙ロースター鉄人29号は290000円(1台)です。なんば店にも実演用在庫
ありますので来店いただきましたらご説明させていただきます。宜しくお願いし
ます。

本日なんば店の近くの弁当屋さんが来店されました。近くなのでよく昼食を買いに行く
所のオーナー様でした。よく聞いてみたら10年近く使用していた冷蔵ショーケースが壊
れたとのこと。営業中なのでどうにかしたい。ここでテンポスなんば店の強みがあります。
在庫を持っていることです。店頭在庫の特価品をご入金いただいたついでに納品しました。
来店され10分後には新商品に交換しているというスピードで営業にはさしつかえなかった
ので喜んで頂きました。近所のよろずやテンポスを浸透させていきたいと思います。
入れ替える前の壊れた冷蔵ショケース
入れ替えた後の新品冷蔵ショケース

なんば店夏になりましたのでお知らせ遅れましたが2階調理道具売場に夏の商材紹介
しています。かき氷用スライサーや使い捨て容器、浄水器や交換用カートリッジ又リサイクル
浄水器本体は3150円で販売しております。(個数限定)
2階売場です
3階の陶器グラス売場においても改装しており、目玉価格商品も多数ありますので是非お越し
ください。
2階特価商品です
3階陶器売場です
3階グラス売場です

なんば店配属の新人紹介を遅くなりましたがさせていただきます。おっさんばかりの
販売員の中の紅一点です。名前は池之内香(いけのうちかおり) 22歳です。和歌山県
出身。売場狭しと走ってお客様に接していますので店ですぐわかると思います。来店の際
は声をお掛けください。きっとお客様のためになるように一生懸命、接客させていただきます。
ピースサインの池之内 香 です。(テンポスの上戸 彩です)

なんば店配属の新人紹介を遅くなりましたがさせていただきます。おっさんばかりの
販売員の中の紅一点です。名前は池之内香(いけのうちかおり) 22歳です。和歌山県
出身。売場狭しと走ってお客様に接していますので店ですぐわかると
思います。来店の際は声をお掛けください。きっとお客様のためになるように一生懸命、
接客させていただきます。
ピースサインの池之内 香 です。(なんば店の上戸 彩です。)

なんば店ブログ担当の山内です。ブログ記事ご無沙汰しておりました。再開させていただきます。
なんば店に掘り出しものが入りましたのでご紹介します。
①リサイクル大樽です。直径750mmx高さ1100mmの分1個です。
価格は5000円です(1個しかありませんのでお早めに)
②リサイクル赤イスです。寸法は径300ミリ高さは700ミリ 30個あります。使用3ヵ月程度ですので
きれいなカウンターイスです。
1個当たり1260円です。
現在中古品として色々と入荷していますので是非なんば店にご来店ください。

なんば店の今回紹介は無煙ロースターです。名前はウエルバスと言います。焼き網の部分に
水を循環させているので焼肉などの際の煙が出にくい構造になっています。個々のダクト設備
が不要になるので設備費は安くなるというメリットがあります。
4人用のテーブル形です。ガスホース配管と電源(100V)とテーブルのある部分に水を注ぐ必要
のみです。
実際焼肉しました。ほんがり焼けておいしかったです。油は下の受けに落ち
実際は一瞬煙はでますがもうもうとはしませんでした。
近くの店で買った600グラム980円のお肉でしたがおいしくいただきました。
なんば店は実際展示していますので是非ご来店下さい。

今回なんば店は看板¨息子¨紹介します。映像の4体です。ただの看板です。男まさりの看板でした
ので息子と表現させていただきました。1階奥の置き場できらきら光っていますのでぜひお近くまで
来られましたらご覧下さ。お待ちしております。
どうぞテンポスのリサイクル看板ご使用してください。

今回なんば店内で1番来店されているお客様に見られている売場を紹介します。場所は2階入口の
踊り場です。2階の入口ドアの横です。今回レイアウト変更をしたので紹介させていただきます。
2階踊り場全体です
厨房用クロックス製靴(税込4980円)
レジスター並びにタイムカード売場
数量限定 周辺で最安値です。(カシオ製) 是非。値段は店頭で確認下さい
これからも色々なお得な商品を見やすい場所に陳列しますので是非なんば店にご来店下さい。


店名 | テンポスなんば店 |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋2-4-12 |
TEL | 06-6641-0319 |
FAX | 06-6641-0299 |
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(年末年始をのぞく) |
車 | 阪神高速 湊町出口より約5分 |
電車 | 地下鉄堺筋線・千日前線・近鉄線各日本橋駅10番出口より南へ徒歩2分。 地下鉄御堂筋線・近鉄線各なんば駅より徒歩8分。JRなんば駅より徒歩10分。 |
- 北海道地区
-
テンポス札幌白石店
テンポス札幌宮の沢店
テンポス札幌すすきの店 - 東北地区
-
テンポス郡山店
テンポス仙台店 - 関東地区
-
テンポス川口AB館
テンポス川口C館(冷機・ガス機器)
テンポス鳩ヶ谷家具専門館
テンポス新宿センター
テンポス池袋店
テンポス立川店
テンポス幕張店
テンポス千葉店
テンポス柏店
テンポハンズヨコハマ店
テンポス川崎店
テンポハンズ湘南店
テンポス相模原店
テンポス大宮店
テンポハンズ関内店 - 中部地区
-
テンポス浜松店
テンポス名古屋西店
テンポス名古屋中川店
テンポス名古屋千種店
テンポス春日井店
テンポス一宮店 - 北陸地区
-
テンポス新潟店
- 近畿地区
-
テンポス京都店
テンポスなんば店
テンポス堺店
テンポス東大阪店
テンポス西宮店
- 中国地区
-
テンポス広島西店
- 四国地区
-
テンポス松山店
- 九州地区
-
テンポス小倉店
テンポス福岡店
テンポス熊本店
テンポス那覇店